第10学区県立高校合同説明会を開催します!

記事公開日:2025年7月2日

【申込方法(事前申込制)】
令和7年7月1日(火)~8月1日(金)まで
QRコード、もしくは下記フォームから申し込んでください。

進路に悩んでいる中学生のみなさん、そして保護者の方々へ――
「どんな県立高校があるの?」「県立高校の雰囲気を知りたい!」「どんな進路が開けるの?」
そんな疑問を解消する絶好のチャンス!

第10学区の県立高校が一堂に集まり、それぞれの魅力を紹介する「合同説明会」を開催します。
学校ごとの個別相談ブースに加え、ステージ発表による学校紹介も行われる、年に一度の特別なイベントです。
中学1〜3年生の皆さんはもちろん、保護者の方や塾の先生方もぜひご参加ください。

【日時】
令和7年8月2日(土)
12:00〜15:30(受付12:00〜)

【会場】
柳川市民文化会館 水都やながわ
(福岡県柳川市上宮永町43番地1)
※駐車場・駐輪場あり

【個別進路相談・展示ブース】
①12:00~12:30、②14:30~15:30
各高校の先生や生徒がブースで質問にお答えします。
校風・進路・部活動など、何でも聞いてOK!

【全体会(ステージ発表)】
12:30~14:30(白秋ホール)
第10学区内の8校が、学校の特徴や取り組みをステージで楽しく発表します。

【参加校】
○第10学区(発表+個別ブースあり)
三潴高校、大川樟風高校、伝習館高校、山門高校、三池高校、三池工業高校、大牟田北高校、ありあけ新世高校
○第10学区外(ブースのみ)
明善高校、久留米高校、久留米筑水高校、福島高校、八女工業高校、輝翔館高校、久留米商業高校
○第10学区外(資料配布のみ)
浮羽究真館高校、浮羽工業高校、小郡高校、三井高校、八女農業高校、南筑高校、特別支援学校「福岡高等学園」、福岡高等聴覚特別支援学校、福岡高等視覚特別支援学校

高校選択は自分の未来を切り開く第一歩!
多くの県立高校の魅力を一日で体感できるこの機会を、ぜひお見逃しなく!
みなさんのご参加をお待ちしています!

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  • 1(火) 前期第1回考査⑤
  • 8(火) 原付免許取得希望者説明会
  • 10(木) 生徒会選挙
  • 11(金) 新世生の一言言わせて④
  • 16(水) PTA授業参観、食堂試食会
  • 18(金) 全校集会